ねこの毛

読書、猫とのふれあい

読書

夏目漱石を読みはじめたお

前から気になっていた夏目漱石をいよいよ読み始めました。 今、三四郎から読んでいます。 三年くらい前に「今年の目標はドストエフスキーと夏目漱石の読破です」とTwitterでイキって、結局一冊も読まなかったのですが、今年ようやく実現できそうです。 ドス…

古典の翻訳について

先日読み終わったばかりのドストエフスキーですが、光文社から出ている新訳を読みました。 光文社古典シリーズは、今まで古臭い日本語だった古典の翻訳作品を読みやすい日本語で新訳したことで人気なのであります。 確かに読みやすかったのですが、ふと思っ…

1月の読書オーダーを考えてみました

さて、一月も半ばに差し掛かったところで、今月読みたい本のリスト、いわばスタメンオーダーを考えてみました。 一冊読み終わったらすぐに次の読書に取り組めるよう、一応候補は作っておくといスタンスです。 ではさっそく。 まずは本格派たち トルストイ「…

カラマーゾフの兄弟 読了

元日から読み始めたカラマーゾフの兄弟を読了しました。 内容の重厚さも去ることながら、これだけの大作を平日含めて9日で読み切ったことで読書スキルが上がったように思えます。 読書スキルってなんだよって話ですが、ようはちょっと厚い本や難しめの本でも…

本を買い出しに行きました

今日は早起きして本を読むと言っておきながら、起きたのは12時でした。 やっぱりお酒を飲むと寝坊してしまいますね、いかんいかん。 で、午後は近所のタリーズで軽食をとってコーヒーを飲みながらカラマーゾフの兄弟3巻を読み進めました。 その後、ふと思い…

昔の小説にありがちな小難しいパートを読むコツ

今、カラマーゾフの兄弟を読んでいまして、全四巻の二巻目の終わりに差し掛かっております。 ここまでは順調だったんですよ。 だいたい二日で一冊読めるな、くらいの感覚でいました。 なので読み始めて四日目の今日で第二巻は読み終えるつもりだったのです。…

読書と猫は両立できるか

今日は月曜ですが、正月の三日ですので弊社は休業日でした。 にもかかわらず出社しましたので、これは休日出勤ということになりまして、仕事が終ればいわゆる定時より前に帰ってもよいわけであります。 ということで2時過ぎには会社を出まして家の近所のTul…

本を早く読むコツについて具体的な方法

昨日、本を早く読むコツについて書くなどと偉そうなことを言ってしまってちょっと後悔しています。 でも言ってしまったからには仕方ないのでちらっと書きます。 いい歳してもったいぶるのもキモいのでズバリ書きますが、要は時間を計りながら読むと言うこと…

ブログはじめました

あけましておめでとうございます 年の初めに乗じてブログを始めることにしました。 今のところは、おもに読んだ(読んでいる)本の感想を書こうと思っていますが、そのうち(というかおそらくすぐに)猫の写真も載せると思います。 さて、まず最初になぜ僕が…